プロフェショナルによる模擬講義(知的創造システム専攻)

来たる11月5日と6日の両日に渡り、知的創造システム専攻にて、大学院説明会が開催されます。
WEBページにもあるように、今回は、「これが金沢工業大学大学院 知的創造システム専攻の先進的・実践的講義だ!」と題して、本大学院にて講義を行っている専任教授と客員教授による約20分程ではあるが、各コース全ての模擬講義が行われる予定です。

社会の第一線で活躍しているプロから学べるこの機会に、是非とも実際の大学院の雰囲気と、知的創造システム専攻の先進的・実践的講義を体験して頂ければと思います。日時は、以下のように、両日で開始時間が異なりますのでご注意ください。

1.日時
   2004年11月5日(金) 19:00~
   2004年11月6日(土) 10:00~

内容としては、それぞれの日により「模擬講義」は異なる内容の実施となります。当然、両方とも聴講したい場合は、両日ともにエントリーを入れて頂ければと思います。

内容としては、最初に、本学の特徴(一年制大学院独自の教育システムヒューマンパワーアセスメント)について、池田誠主任教授の説明があります。その後、各コース(e-Business,IT,知的財産)の模擬講義となります。

e-Businessプロフェッショナルコースは、11月5日(金)は、本Blogでも講義風景のライブ中継に協力を頂いた市場通信波多野教授の登場です。題名についても、「最新CRMの世界!」となっており、e-Businessの現場にて今を戦い抜いている波多野教授の熱い講演が予想されます。
11月6日(土)は、本大学院客員教授の中でも、1,2の人気である 株式会社ヘッドストロング・ジャパンの殿村真一教授の登場である。題名は「企業戦略とオペレーション」となっており、熱くて、ためになる講義が実施されるでしょう。

創造的ITプロフェッショナルコースからは、11月5日(金)は、日本IBM株式会社にて、グリッドコンピューティングの先導的な役割を果たしていらっしゃる野村宣生教授による、「オンデマンド自律コンピューティングの最前線!」と題しての講義が行われる。コンピュータ業界全体でブームとなっているグリッドコンピューティングやユーテリティコンピューティングといわれる自律コンピューティングの現在と今後に関する話が聴講できるチャンスです。
11月6日(土)には、富士通研究所の勝山恒男教授による「Web&IPシステムの最新技術」と題して、急激に進化しているWEB技術のさらなる進化形についての講演が行われることになる。この業界の先端を走るトップランナーによるこの2講演は、IT技術者でも私にとっても大変楽しみです。(しかし、私は授業のため、聴講できないため残念に思っています。)

知財プロフェッショナルコースにおいては、専任教授陣による模擬講義が行われる。11月5日(金)は、酒井宏明教授による「戦う企業の知的財産戦略 知的財産のもたらす企業利益」が行われます。酒井教授の講義は本当に「楽しく」「勉強になり」「知財の厳しさ」を教えてくれる先生であり、必聴の講義です。
11月6日(土)は、杉光一成教授による講義が行われます。タイトルはまだ「考案中」となっていますが、恐らく直前まで思考した上で、話されるということであろう、非常に気になっている講義です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kitnetblog.kitnet.jp/mt/mt-tb.cgi/1414

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.9