10.イベントの最近のブログ記事

明日は高専祭

明日、あさっては高専祭のため、今日は準備のため朝から学生たちが忙しく駆け回っていました。

kousensai02.jpg

kousensai01.jpg

曇り空でしたが、どうにか天気ももって、作業は順調に進んだようですね。

この数週間、学生たちは看板作りやよさこいソーランの練習、ポスター、パンフレット、ホームページなどの制作に励んできました。
その甲斐あって、今年も無事に高専祭を迎えられそうです。

 

 

ステージでは、毎年おなじみのよさこいソーラン演舞やカラオケ大会、西湊鬼楽太鼓さんによる太鼓演奏、吹奏楽部定期演奏会、金沢市立工業高校チアリーダー部によるダンスパフォーマンスなど、多彩なイベントを予定しています。

また、正面玄関横にずらりと並ぶ模擬店は21種類。定番のたこ焼き、焼きそば、ベビーカステラなどのほか、フォンデュやワッフルといったオシャレ系、金沢ならではのとり野菜みそなんていうものもあります。

館内では、各学科の研究成果をお披露目します。ほかにも、高専ロボコン全国大会に出場したロボットによるパフォーマンスや、外国人の先生と生英会話を楽しめるイングリッシュラウンジ、大人から子どもまで参加できるポケモンバトル大会など、盛りだくさんの内容です。

kousensai03.jpg

 

17日(日)には、売り切れ必至の育友会バザーが開かれます。また、保護者の方がつきたてのおもちで作る、毎年大人気のぼた餅も販売します。
卒業生のお祭り「こぶし祭」も同時開催し、全国の特産品や新鮮な野菜などを格安で販売します。 

中学生の方、卒業生の方、地域の方、お楽しみ満載の高専祭にぜひ遊びに来てくださいね。

 

第45回高専祭
10月16日(土)10:00~16:00
10月17日(日)10:00~15:00
 

8月20日・21日の2日間にわたり、金沢高専夏休み体験入学を開催しました。

当日は真夏の太陽が照りつけ、うだるような暑さ。
それでも参加した中学生の皆さんは元気いっぱい。喜々として体験コースを楽しんでいるようでした。

taiken00.jpg今年の一番人気は、「ドリーン先生のアメリカンなクッキングクラス」 でした。
お菓子作りが趣味というドリーン先生をはじめ、セラ先生、ブルース先生ら外国人の先生と英会話を楽しみながら、アメリカンスイーツ作りに挑戦するコースです。
ニュージーランド留学を経験した、英語が堪能な学生もサポートに加わり、会場となったキャンパス内のカフェテリアはとてもにぎやか!
マシュマロの甘い香りが漂う中、参加した中学生は夢中でスイーツにデコレーションしていました。

 

taiken01.jpg

金沢高専のお家芸ともいえる、ものづくりを体験するコースにも、やはり人気が集まりました。

「スカイシップオペレーション」では、リモコンで操作する飛行船を製作。完成した色とりどりの飛行船が、フワフワと学校の廊下を行き交う様は、なかなか不思議な光景でした。

「光追跡ロボット」は、昨年に続いて2度目の登場。光を感知して動くロボットを製作しました。部品の一つひとつをていねいに扱いながら、 細かい作業をこなし、見事にロボットを作り上げていました。

taiken03.jpg「シューティングゲームを作ってみよう」では、プログラミングにチャレンジしました。コンピュータ演習室でプログラミングのやり方を教わっている様子は、まさに金沢高専の授業そのもの。黙々とパソコンに向かって、オリジナルゲームの製作に没頭していました。

 

 

taiken05.jpg今年は保護者の方にもたくさん参加していただきました。

お子さんが体験をしている間に、韓国人のセファン先生による保護者向けの講座「セファン先生と一緒にコリアン体験」を開催。韓国語や韓国の文化を紹介し、たいへん好評でした。

 

 

 

 

taiken02.jpg

そして、参加者の多くが「楽しみにしていた」と笑顔を見せたのは、バーベキューガーデンでの「焼肉ランチ」。猛烈な暑さの中で、さらに炭火を囲んだわけですが、若い中学生にとっては暑さ<<<<<<肉!!
流れ落ちる汗をぬぐいながら、おいしそうに肉を頬張る様子に、見ているこちらも元気をもらいました。
サラダバーや、デザートに用意したプチケーキ、アイスクリームも大人気でした。

 

また「金沢高専ミュージアム」では、ロボコンやプロコン、電気自動車、バーチャルリアリティゲームなど、金沢高専生が手がけた作品などをデモンストレーションしました。身近な素材を使いながら、体験を通して楽しく学べる金沢高専の魅力が、中学生に伝わったものと思います。

 

taiken04.jpg体験を終えて帰宅しようとする中学生たちの前に、さらなるお楽しみを用意しました!
学生会の学生が中心となって開いた、縁日です。
射的や水ヨーヨー釣り、アクセサリーづくりなどで無邪気に遊ぶ中学生で、金沢高専玄関前の広場は大賑わい。学生と楽しそうにおしゃべりをしている様子も見られました。
グローバル情報工学科の小坂先生がつくるバルーンアートも相変わらずの人気で、カラフルなバルーンがお祭り気分をいっそう盛り上げてくれました。

 

 

今年は、2日間で保護者の方を含め、過去最多となるのべ513名もの方に参加をいただきました。
多くの方から「楽しかった」「先生や学生が話しやすかった」「施設がすごかった」など、好評の声が聞かれ、満足していただいた様子がうかがえました。
体験入学は、中学生の皆さんとじっくりふれあえる、数少ない大切な機会です。その貴重な機会に、たくさんの笑顔を見ることができ、本当にうれしい限りです。
これから秋にかけて、オープンキャンパス、高専祭などがありますので、またぜひ金沢高専に遊びに来てくださいね。

 

金沢高専夏休み体験入学フォトアルバム

 

卒業研究発表会

卒業式まで約1ヵ月となりました。
金沢高専では2月2日から6日にかけて卒業研究発表会を開催し、5年生が1年間取り組んできた研究成果をプレゼンテーションしました。

2010-02-02_0025.jpg初日に行った電気情報工学科の発表会では、環境に配慮したエネルギーシステムや一人暮らしのお年寄りを見守るシステムなど、エコや実用性を重視した研究が多く見られました。

2010-02-02_0043.jpg
国際コミュニケーション情報工学科ではポスターセッション形式をとり、各研究室で教員や後輩の学生らに研究内容を説明しました。
ソフトウェアやシステム開発を研究テーマにする学生が多く、中には今話題の「iPod touch」や「Wii」を使ったゲームの開発などもあり、若者らしい感性や発想がうかがわれました。

2010-02-04-001.jpg↑金沢高専から最寄りのバス停までの道や、学校の中を案内するシステムを制作したグループ。タッチパネルで使いやすく工夫してありました。

2010-02-04-002.jpg ↑居眠り防止装置。ヘルメットのてっぺんにつけたWiiリモコンが、頭の傾きを感知して振動するそうです。もっと小型化できれば売れるかも?


2010-02-04-005.jpg
↑Wiiバランスボードを使ったエクササイズシステム。二人一組でゲームに参加し、協力し合うところが楽しそうでした

6日には、機械工学科の発表を行いました。
集まった保護者や教職員らを前に、高専ロボコンやマイクロマウス、つくばチャレンジなど、さまざまな大会に挑戦した体験から学んだことなど、5年間の高専生活を通して得たものづくりの専門知識・技術の集大成を披露しました。

2010-02-06-001.jpg1年間をかけて研究を成し遂げた経験と自信が、学生にとって将来の大きな糧になることを願います。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.9

2017年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30