夏の高専体育大会終了後、運動部では5年生が引退して、新しいキャプテンが誕生し、レギュラーメンバーも入れかわるなど、心機一転してがんばっています。
これから、金沢高専の部活動を順に紹介していきたいと思います。
初回はサッカー部です。
今年は何年ぶりかに女子マネージャーが入部し、部は活気付いているそうです。
部員数は29名と、金沢高専では多い方で、グラウンドや正面玄関前のプラザで毎日練習をしています。


サッカー部のキャプテン、本多隼人さん(電気情報工学科4年生)です。
「先輩・後輩関係なく、みんなで一緒になってにぎやかにサッカーを楽しんでいます。当面の目標は、来月に行われる石川県大学リーグの新人戦と、北陸地区の高専新人戦です。1勝できるようがんばります」
「先輩・後輩関係なく、みんなで一緒になってにぎやかにサッカーを楽しんでいます。当面の目標は、来月に行われる石川県大学リーグの新人戦と、北陸地区の高専新人戦です。1勝できるようがんばります」
と話してくれました。