2018年6月アーカイブ

 保護者の皆様こんにちは、6月18日に大阪で発生しました地震に被災された皆様にはお見舞い申し上げます。さて、本日は、6月23日(土)に群馬、山梨、神奈川、奈良、京都、香川の6つ の地区で、6月24日(日)に埼玉、栃木、千葉、上越、福井、愛媛の6つの地区で拯友会地区交流会が開催されましたので、お伝えします。

拯友会_上越会場_2018 0624_12.JPG   拯友会_山梨会場_2018 0623_09.JPG

   上越地区交流会の様子      山梨地区交流会の様子          

 

  さて、今回は地区交流会の参加学生について簡単に説明をさせて頂き、12の地区で行われた地区交流会においてお答えいただいたアンケートの一部をお知らせ致します。

【拯友会参加学生】 拯友会地区交流会に参加する学生たちは、3月頃から募集し、できるだけ希望する地区に参加しております。学生による発表につきましても学生の自主的な意思に任せておりますので、学生の参加する地区でも発表が無い場合があります。発表内容についても学生自らの生活や修学に関して感じたことなどを発表して頂くことにしており、大学職員からは簡単なアドバイスのみ行っております。発表が上手であるとのお褒めの言葉もいただきますが、発表練習も含めて学生にお任せしております。地区交流会に参加されたことの無い保護者がお見えでしたら、ぜひ一度地区交流会にご参加頂き、学生との交流を含め、学生の発表をお聞きいただきたいと思います。

[交流会アンケートの一部]

・「参加していただいた学生が女性だけだったので、男子学生も参加してほしかった。」(福井会場)

・「大学で個別懇談があると思わなかった。」(福井会場)

・「同じ学科の保護者と話せてよかった。」(京都会場)

・「会場が駅から近くてよかった。」(京都会場)

・「交流会に学生が入ってくれて、意見が聞けてよかった。」(奈良会場)

・「自動車通学の件など話が聞けてよかった。」(上越会場)

などのご回答がありました。

貴重なご意見をもとにこれからも努力してまいります。

お越し頂いた保護者の皆様には、お忙しい中、本当にありがとうございました。今後ともご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

  IMG_9689.JPG

   群馬交流会の看板

 

 なお、Web上の「特設サイト」には研究室の紹介や大学のカレンダー、TV番組の「物語の始まりへ」動画など、たくさんのコンテンツをご用意しております。ぜひ一度ご覧になって頂きますようお願いいたします。

*掲載写真には気を付けておりますが、不都合などございましたら拯友会事務局までご連絡ください。   

  拯友会事務局 電話:(076)294-6399

 保護者の皆様こんにちは、石川県では6月のさわやかな晴天が続いています。本日は、6月9日(土)に東京、豊橋、静岡、沖縄、大分、長崎、鹿児島、熊本、の8つ の地区で、6月10日(日)に浜松、名古屋、福岡、佐賀の4つの地区で拯友会地区交流会が開催されま したことをお伝えします。

  名古屋交流会.jpg 静岡学生発表2.jpg

   名古屋地区交流会の様子      静岡地区交流会の様子          

 本年度の地区交流会は午前開催の地区と午後開催の地区があり、少し複雑な開催になったことをお詫びいたします。この午前開催は昨年度のアンケートに午前に開催できないかとの要望があったため実現いたしました。また、残念ながら宮崎地区は参加希望者がいない為、開催を中止しましたことをお知らせいたします。

 また今回は拯友会会長、学長の挨拶などはWeb上にてご覧いただき、地区会場では放映しません。交流に時間を拡大し、保護者間の情報交換や、学生との対話にご利用いただきますようお願いいたします。

 さて、12カ所で行われた地区交流会においてお答えいただいたアンケートの一部をお知らせ致します。

[交流会アンケートの一部]

・「地元での就職企業の開拓をお願いします。」(福岡会場)

・「学校での息子の様子が良くわかった。」(福岡会場)

・「お話の内容を資料として頂ければもっと理解できた。」(熊本会場)

・「教育方針など詳しく聞けて良かった、来年も参加します。」(鹿児島会場)

・「国際化の為に英語のプログラムなどに力を入れてほしい。」(名古屋会場)

・「現役学生と話し、今後、自分達がしなければならないことが分かりました。」(静岡会場)

などのご回答がありました。

ありがとうございます。

また、

・「自分の子供の担当の先生と面談したかった。」

・「もっといろいろな学生と話しがしたかった。」

などの要望もありました。可能な限りご要望に近づけるように努力致します。

また、昨年もありましたが、

・「こんな交流会があるのを知っていたら1年の時から参加すればよかった。」

とのご意見も頂き、PR不足の反省や新しい試みへの課題を頂きました。

貴重なご意見をもとにこれからも努力してまいります。

お越し頂いた保護者の皆様には、お忙しい中、本当にありがとうございました。今後ともご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

  鹿児島看板.jpg

    鹿児島交流会の看板

 

 なお、Web上の「特設サイト」には研究室の紹介や大学のカレンダー、TV番組の「物語の始まりへ」動画など、たくさんのコンテンツをご用意しております。ぜひ一度ご覧になって頂きますようお願いいたします。

*掲載写真には気を付けておりますが、不都合などございましたら拯友会事務局までご連絡ください。   

  拯友会事務局 電話:(076)294-6399

このアーカイブについて

このページには、2018年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年5月です。

次のアーカイブは2018年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。