6月4日(土)、5日(日)に拯友会地区交流会を開催

| コメント(0) | トラックバック(0)

 gunma01.JPG   saitama02.jpg 

     群馬会場の様子            埼玉会場の様子  

  保護者の皆様こんにちは、本日は去る、6月4日(土)に帯広地区、群馬地区、富山地区、大分地区、宮崎地区、の5つの地区で、6月5日(日)に札幌地区、東京地区、埼玉地区、福岡地区の4つの地区で拯友会地区交流会が開催されましたことをお伝えします。

 各地区には多数の保護者の皆様にお集まりいただき、たくさんの質問やご意見を聞くことができました。 お集まりの皆様には本当にありがとうございました。頂きましたご意見を一部ご紹介いたしまして、今後の活動に生かしたいと思います。

[生活について]

Q:昼食時に学食が混雑している大丈夫か?

A:学食その他にもラウンジ等があり、利用できるほか、大学としてもより一層の改善を検討していきます。

Q:自炊・外食などちゃんと食事しているだろうか?

A:1年次には修学アドバイザーが修学ポートフォリオで1週間毎に行動履歴をチェックしているほか、グループワークも多く、仲間が出来やすい環境になっている。

・天候について 雪、雨、雷、地震などについての質問も多く頂いた。

 金沢は雪国の中では比較的降雪は少ない方であり、地震もあまりない地域でありますが、雷や雨は比較的多い地域であり、いずれにしても地域に慣れる必要はあります。

[学修・進学について]

・大学院進学についての質問が多くあった。

Q:大学院へ行ったとして子供が授業についていけるか心配だ。

A:本学のプロジェクトデザイン教育で1年次より4年次まで一貫した教育が実施されており、学生は実力を付けています。

Q:退学率が4割と聞いているが、友達との繋がりはどうなっているのか。

A:退学率が4割という事実はありません、クラスの中ではグループワーク等で友達を作る環境は多いです。上下の関係は、課外活動や部活に参加していないと作りにくい状況です。

 以上のようなご意見、ご質問がありました。

なお、学生の修学や履修、教育環境等について確認されたいときは、金沢工業大学ホームページの「特設サイト」にある「修学・生活情報」で紹介されている以下の項目をクリックしてください。


  ・[Campus Note 学生便覧 学部・大学院]... 学部・大学院の修学や履修申請、時間割などについて
  ・[学習支援計画書(シラバス)]... 学部の各科目の授業内容について
  ・[カリキュラムガイド]... 学部のカリキュラムについて
  ・[大学院学習支援計画書(シラバス)]... 大学院の各科目の授業内容について

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kitnetblog.kitnet.jp/mt/mt-tb.cgi/2475

コメントする

このブログ記事について

このページは、kit-generalが2016年6月13日 09:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「400名余の保護者が集った平成28年度の拯友会定例総会」です。

次のブログ記事は「長野地区、和歌山地区、徳島地区、松本地区、高岡地区、奈良地区、香川地区、沖縄地区の8つの地区で拯友会地区交流会開催」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。