8月3日、4日に千葉・新潟・岐阜・島根・神奈川・富山・滋賀・鳥取で拯友会地区交流会を開催

| コメント(0) | トラックバック(0)

S13017B.jpg  S13018B.jpg

         岐阜地区交流会                   滋賀地区交流会

 去る、8月3日、4日に千葉・新潟・岐阜・島根・神奈川・富山・滋賀・鳥取で拯友会地区交流会を開催いたしました。

【8月3日】
・千葉  参加者4名(学部:4名、大学院:0名)実人数:5名
・新潟  参加者97名(学部:97名、大学院:0名)実人数:141名
・岐阜  参加者52名(学部:52名、大学院:0名)実人数:75名
・島根  参加者9名(学部:9名、大学院:0名)実人数:12名

【8月4日】
・神奈川 参加者14名(学部:14名、大学院:0名)実人数:23名
・富山  参加者95名(学部:95名、大学院:0名)実人数:124名
・滋賀  参加者48名(学部:48名、大学院:0名)実人数:71名
・鳥取  参加者8名(学部:8名、大学院:0名)実人数:8名

以下に各地区の交流会での概要をまとめてご案内いたします。

 [学業について]
●他大学との違いを学生自身は知らない。
 →自らができることの実感は乏しい。
●帰ってくるのが、毎日22時、寝るのが27時、3か月で7㎏やせたがどのような生活を送っているのか心配。
 →教員と参加学生2名が説明した。
●テスト、出欠等どうなると留年になるのか。
 →教員と学生が説明した。
●GWから遅刻など増えてテストなどで回復できるのか。
 →教員から説明があった。

●いつ電話しても大学にいると言うのですが、本当ですか。
 →教員よりグループ活動で遅くなることを説明するとともに、参加学生よりアルバイトの時間や課外活動の時間をはずしてグループ活動をしているとの説明があった。

 [生活について]
●アパートのガス代が異常に高いとの意見があった。
●自動車免許をとるにはいつ頃がよいか。
 →教員から就職するには早めにとっておいた方がよいとの説明。ただし、やつかほへの移動については、できる限り大学のシャトルバスを使ってほしいと説明した。
●昼の学食は混んでいますか。
 →教員より21号館は居心地が良いことを説明したうえで、27号館ができたので混雑が緩和してきたこと、学生自身が工夫していること、11時から14時まではインターネットを禁止していることなどを説明した。
●保護者から富山から自動車でやつかほに通っているためとても不便との意見があった。

[就職・進学について]
●4年生の保護者から就職について、自らの体験談があった。
●3年生の保護者から他大学に入学した兄弟の就職対応と比較して、KITは丁寧であるとの意見があった。
●就職か大学院進学か(早めに考えないといけないのか)
 →教員から説明があった。

 [その他の意見]
●4年生の卒業旅行は
 →教員と参加学生から説明した。
●学園協議会で話された内容を紹介してもらえないかとの意見があった。

 一部の交流会ではグループ懇談方式とし、活発な意見交換が各テーブルで行われた。また、学生が参加している場合は学生が各テーブルに順じ入いることにより、さらに活発な意見交換となった。ある会場では①金沢での日常生活(学生とのコミュニケーションの取り方、食事、冬対策等)、②大学での授業と課外活動(グループ活動、夜遅くまでの活動、夢考房活動、学生スタッフ、21号館、23号館、大学院進学の進め等)、③就職について(心得、Web受験、学校に来る求人の大切さ等)とテーマを決めてグループ懇談が実施された。
・駐車場について(車での通学をさせたいが、できないのか)
・就活スタート時期について
・単位取得不足について
・就活で最優先すべきことについて
・資格取得について
・就活サポートについて
・車の所有について
・アルバイトができないほど忙しいのか
・女子の割合について
・女子が少ないけど困ることがあるのか
・資格はどのくらい持っていた方が良いのか
・大学生活で辛かったことについて
・就活で一番辛かったことについて
・自炊について
・内定時期について
・一番忙しい学年について
・学内以外のアルバイト経験について
・就職活動(面接で聞かれること)について
・部活動やアルバイトの必要性について
・夢考房について
・滋賀県との天候の違いについて
・就職先を検討し始めた時期について
・仕送り金額について
・本学の一番の良さについて
・就職先の地元志向について
・就職率について
・冬の過ごし方について
・公務員講座について
・アパートの引っ越しについて
・保護者と連絡を取り合う頻度について
・出会いの場について

 なお、学生の修学活動を知る上で、学生に配布されている学務運用に係る資料を参照する場合は、金沢工業大学ホームページの「特設サイトピックアップ」にある「修学・生活情報」で紹介されている以下の項目をクリックしてください。
  ・[大学キャンパスノート] …学部学生の修学や履修申請、時間割などについて
  ・[大学院キャンパスノート] …大学院生の修学や履修申請、時間割などについて
  ・[学習支援計画書(シラバス)] …学部の各科目の授業内容について
  ・[カリキュラムガイド] …学部のカリキュラムについて
  ・[大学院学習支援計画書(シラバス)] …大学院の各科目の授業内容について

以上

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kitnetblog.kitnet.jp/mt/mt-tb.cgi/2420

コメントする

このブログ記事について

このページは、kit-generalが2013年8月20日 15:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7月20日、21日に茨城・埼玉・静岡・高知・佐賀・群馬・名古屋・愛媛・長崎で拯友会地区交流会を開催」です。

次のブログ記事は「平成26年度学部入学式後の全体オリエンテーションにて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。