International Gaming Conference Posters英語でプレゼン技法を学ぶ
11月25日(木)、「英語発表技法」の授業で、国際コミュニケーション情報工学科4年生がポスターセッションによる英語でのプレゼンテーションを行いました。
「英語発表技法」では、英語による口頭のプレゼンテーションに自信をもって臨めるよう、資料の準備から魅力的なスライドの作り方、話し方、アイコンタクトの取り方まで、プレゼンテーションに必要なスキルを実践を通して学びます。
この日の授業では、学生は各自、市場に出ているゲームの中から最も関心のある作品を一つ選んで、作品をPRするポスターを英語で制作し、会場となる会議室に掲示。外国人教員をはじめとする英語科の教員を相手に、作品に対する思い入れなどを英語で説明したほか、学生同士でも互いにプレゼンテーションしました。
最後に、最も優れていると感じた作品に一人一票投票し、授業を終了しました。
2010年11月26日 16:06