事業報告

ポテトチップスをテイスティング!
上級英語Ⅰ

4年生が受講する「上級英語Ⅰ」のクラスで、これまでで最も簡単なテストを行いました。ポテトチップスの味のテストです。

学生は3つの異なるブランドのポテトチップスを調べて味見し、どのブランドが一番好きだったかを決定しました。ポテトチップスは塩味や油の量だけでなく、色や大きさ、厚さ、そして新鮮さによってジャッジされました。最後に、学生たちは値段と重さで価値を比較しました。結果、クラスで最も人気があったのは、最も有名でよく売れている商品ではなく、一番安いブランドの商品でした。

このアクティビティーでは、学生たちは比較と最上級の文法について学びました。学生たちは正しい文法を使いって文章を書き、英語で一番人気に選ばれたポテトチップスを宣伝するオリジナルのラジオコマーシャル用の文章を考えました。

学生たちは皆、「このテストは今まで受けてきた中で最も簡単で、楽しいテストだった」と口を揃えていました。

potato_a.jpg

potato_b.jpgこれほど真剣にポテトチップスを食べたことはなかったのでは?というぐらい吟味する学生たち

2011年7月13日 13:54

事業報告

FD活動

過去の記事

アーカイブ

HOME > 事業報告 > ポテトチップスをテイスティング!上級英語Ⅰ

PAGETOP