卒業生の上田源さんが 米ノースイースタン大学に合格
今春、金沢高専国際コミュニケーション情報工学科を卒業した上田源さんが、アメリカ・ボストンにあるノース・イースタン大学に合格し、9月に入学することになりました。
上田さんは3年次にニュージーランドのオタゴ・ポリテクニクに1年間留学したほか、シンガポールでの海外インターンシップを経験。TOEFLでは120点満点中92点、TOEICでは990点満点中920点と高得点を獲得するなど、英語力に磨きをかけました。アメリカの大学への進学を決意した上田さんは、世界中から受験者が集まる難試験を突破し、みごとノース・イースタン大学に合格しました。
ノース・イースタン大学では、ビジネスや金融、世界各国の地域・文化などについて幅広く学び、世界で通用する教養を身につけるとともに、スペイン語の習得にも挑戦するそうです。「卒業後は国際協力機関で働き、国を超えて役に立つ公共性の高い仕事をしたいと思っています」と上田さんは夢を語ってくれました。
上田さんは来月日本を発ち、さらに英語力を向上させるため、金沢高専の提携校であるアメリカ・バーモント州にあるセントマイケルズ大学へ留学します。2年次の夏休み英語研修で一度訪れている大学なので、懐かしい再会もあるかもしれません。上田さんは海外進出を目指す学生に対して、「映画でも音楽でも何でもいいので、海外のモノに触れてみて、自分で興味を持って調べてみて下さい。そして、あまり深く考えずに、どこでもいいので、とりあえず海外に行ってみてください。きっと自分の世界が広がると思います」とアドバイスをくれました。
上田さんの今後の活躍が楽しみです。