事業報告

玉田工業の英語版商品パンフレットを学生が制作しました

ガソリンスタンドの地下タンク等の製造で知られる玉田工業株式会社の商品パンフレットの英語版を、金沢高専国際コミュニケーション情報工学科の5年生のグループが制作しました。

tamada01.gif tamada02.gif tamada03.gif tamada04.gif

パンフレット制作は、ドリーン・ゲイロード先生の「上級英語Ⅱ」の授業で取り組んだもので、学生たちは玉田工業を訪問し、工場を見学するなどして商品知識を学びました。そして日本語のパンフレットの文章を英語に翻訳し、4つの商品について英語版パンフレットを完成させました。パンフレットは玉田工業が海外で事業を展開する際に使用される予定です。

学生たちにとっては、実践的な英語力を学ぶだけでなく、企業で働くことの意味や、責任を持って仕事を成し遂げることの大切さを身をもって知る、貴重な取り組みとなりました。

0225_02.jpg0225_01.jpg

2011年2月25日 10:59

事業報告

FD活動

過去の記事

アーカイブ

HOME > 事業報告 > 玉田工業の英語版商品パンフレットを学生が制作しました

PAGETOP