事業報告

スマートボード講習会

スマートボード講習会NZ留学中の学生によるスマートボードの講習会を行いました

1月19日(火)、ニュージーランドのオタゴ・ポリテクニクに留学している金沢高専3年生による、電子黒板「スマートボード」の講習会を、テレビ会議システムを通じて行いました。 講習を受けたのは、金沢高専の教員らです。
「スマートボード」は、パソコンの画面を映し出し、直接ペンで書き込んだり色をつけたり、書いた内容を保存したりとさまざまな機能を備えたホワイトボードです。
オタゴ・ポリテクニクでは英語や数学の授業で導入しているため、金沢高専の学生も使う内にいろいろな使い方をマスターしたようです。
今回の学生による講習会では、教員も知らなかった使い方が次々に登場し、教員を驚かせていました。 また、学生はすべての説明を英語で行い、その英語力の上達ぶりにも感心させられました。 金沢高専でもスマートボードを所有しており、授業などに利用するほか、さまざまな活用方法を検討中です。

2010年4月 6日 22:43

事業報告

FD活動

過去の記事

アーカイブ

HOME > 事業報告 > スマートボード講習会

PAGETOP