ロボティクス学科2年生向けの授業、プロジェクトデザインIIのポスターセッションが、2月15日に行われました。
授業の中で行われたコンテスト:「上昇機構コンテスト」(※)のための、学生が自分で設計して製作した機構について、ポスターと実機で説明するというものです。プレゼンテーションについて,参加者と来客による投票により、1位~3位が選ばれました。
表彰されなかった機構も、バラエティに富んでいて面白かったです。
※単3乾電池1個と,マブチのFA-130モータとギアボックス,構造材には紙だけを使って,どれだけ高く伸びる機構を作れるか,というデザインコンペです.
プレゼンテーション1位 ササキ式機構

プレゼンテーション2位 可倒式アームを採用し、高伸縮率を実現し、目指せ伸縮率100倍

プレゼンテーション3位 プロペラ内蔵型エアープレッシャー・テレスコピック型シリンダ

土居
授業の中で行われたコンテスト:「上昇機構コンテスト」(※)のための、学生が自分で設計して製作した機構について、ポスターと実機で説明するというものです。プレゼンテーションについて,参加者と来客による投票により、1位~3位が選ばれました。
表彰されなかった機構も、バラエティに富んでいて面白かったです。
※単3乾電池1個と,マブチのFA-130モータとギアボックス,構造材には紙だけを使って,どれだけ高く伸びる機構を作れるか,というデザインコンペです.
プレゼンテーション1位 ササキ式機構

プレゼンテーション2位 可倒式アームを採用し、高伸縮率を実現し、目指せ伸縮率100倍

プレゼンテーション3位 プロペラ内蔵型エアープレッシャー・テレスコピック型シリンダ

土居
コメントする