RoboCup2009世界大会が終わりました.帰国して数日経ち,RoboCupはお祭りなのだと感慨にふけっています.優勝するために世界各地から集まり,熱い競技を繰り広げる.そこには,このメディアでは書き表せない人間ドラマがありました.
私は今回が9回目のRoboCup世界大会だったのですっかり慣れていましたが,今回参加した学生メンバーは全員初参加だったのでさぞ大きな刺激を受け勉強になったと思います.大学の講義では学べないモノがそこにはあります.
さて,今回夢考房チームはベスト10という結果でした.幸い,今年参加した学生の多くは来年も在学しているので今回の反省を来年に繋げてもらいたいと考えます.学生から力強いコメントをもらったので紹介し,RoboCup2009の総括とします.
|
RoboCup2009世界大会が終わりました.帰国して数日経ち,RoboCupはお祭りなのだと感慨にふけっています.優勝するために世界各地から集まり,暑い競技を繰り広げる.そこには,このメディアでは書き表せない人間ドラマがありました.
私はRoboCup世界大会を9回体験しているのですっかり慣れましたが,今回参加した学生メンバーは全員初参加だったのでさぞ大きな刺激を受け勉強になったと思います.大学の講義では学べないモノがそこにはあります.
さて,今回夢考房チームはベスト10という結果でした.幸い,今年参加した学生の多くは来年も在学しているので今回の反省を元に来年に繋げてもらいたいと考えます.学生から力強いコメントをもらったので紹介し,RoboCup2009の総括とします.
「」
以下,各メンバーのコメントを掲載します.
4年 橋本君のコメント「」
しかし、世界大会にでたことで、今まで気づかなかった問題、今の問題点を解決するための方法、新しい機構などを知ることができたので、今回の教訓を後輩達に伝え、来年の世界大会につなげて行きたいと思います。
3年 榊原君のコメント「私は主にゴールキーパーの動作を作りました。キーパーが相手チームのシュートを防ぎきれば負けることはない、という思いで作成に
取り組みましたが、世界には通用しませんでした。それは技術力で劣っていたからだけでなく、世界のレベルを知らなかったことも一つの原因だと思います。今
の私たちと世界の間には大きな差があります。これは、世界大会に参加したから気づけたことです。この差を知ることはWinKITが再び世界で活躍するため
の一歩になったはずです。」
3年 三谷君のコメント「」
3年 田原君のコメント「世界大会に出場してくるチームの試合の映像は動画サイトなので確認してい て、その段階でレベルが高いのは分かっていました。しかし、会場で実際に動いているロボットを見てみると、正直なところ「歯が立たないな」と感じてしまい ました。しかし、今回世界大会に参加したことで、私たちのチームに何が足りないかを知る良いきっかけになりました。またモチベーションも上がったので、今 後は常に世界を意識して活動に励んでいきたいと思います。」
コメントする