KIT 春のオープンキャンパス2008年4月20日(日) 10時~

| コメント(0) | トラックバック(0)
リロードするとサッカーロボットとロボットカーのビデオがランダムに再生されます。


RoboCupプロジェクト:SItiKチームのRoboCup世界大会2008審査ビデオ

このビデオはJapan Open 2007での試合から編集しています。多くのチームは学生達がロボットのハードウェアを作っていませんが、我々はモノ創りを重視しているので学生達が設計&製作したロボットで大会に臨み、年々レベルが向上しています。今年投入する新型機体のスペックは世界トップクラスです。オープンキャンパスでお披露目しますので是非お越しください。なお、PK戦デモは午前10時40分と午後1時20分からの講演に引き続き実施する予定です。
Photo Gallery 

夢考房自律走行車プロジェクト 夢考房RoboCupプロジェクト 夢考房RoboCupプロジェクト 夢考房RoboCupプロジェクト 
上の写真をクリックすると拡大し、説明が表示されます。

KIT春のオープンキャンパスが4月20日(日)10時から15時の間、扇が丘キャンパスで開催され、633名の皆様にご参加を頂きました。特に、RoboCupに関する講演には、67名もの方が出席され、全学科の模擬講義の中で一番盛況でした。本当にありがとうございました。

ロボティクス学科と夢考房プロジェクトのコラボレーション企画として2大イベントを開催し、人間型ロボットによるPK戦は名調子の解説者により和やかに進行され、自律走行車のデモでは講演会場からPK戦の会場まで、無事に参加者を誘導できました。

なお、次回は7月19日、20日に夏のオープンキャンパスが開催されますので、是非御来学ください。

 
 時 間                  内        容
10:40-11:30講演: RoboCup:ロボット達のサッカーワールドカップ
講師: ロボティクス学科 出村教授
場所: 7号館202室

デモ: RoboCup世界大会出場チームの人型ロボットによるPK戦
11:40-12:30各研究室のロボットを見て・触れて体験しよう! 
場所: 7号館215室
12:30-13:20昼休み
13:20-14:10講演: 夢考房プロジェクトにおける成功の軌跡
      -自律走行車の開発とつくばチャレンジ2007への挑戦-

講師: ロボティクス学科4年 小林誠、岩崎健吾君>
場所: 7号館202室
デモ: つくばチャレンジに出場したロボットカーの走行
14:10-14:20デモ: RoboCup世界大会出場チームの人型ロボットによるPK戦 
場所: 7号館215室 
注:ロボットカーのデモ後に実施しますので、開始時間が遅れる場合があります。
14:20-15:00各研究室のロボットを見て・触れて体験しよう!


午前の企画は、 夢考房RoboCupプロジェクトの指導責任者も兼ねている出村教授によるRoboCupの話です。人工知能と知能ロボット研究推進のために提唱されたRoboCupの現状とKIT学生の取り組みについてビデオを交えて説明があります。なお、デモとして、今年中国の蘇州で開催されるRoboCup世界大会に出場するヒューマノイドチームのPK戦を予定しています。昨年のロボットと比べて完成度が非常に高くなっています。ちなみに、上のビデオは昨年のロボットです。デモでは新型ロボットのお披露目もあり、センサフィードバックによる動歩行を実現する予定なので簡単には転はないはずです。

午後の企画は、昨年開催された自律型ロボットによる公道の自動走行競技「つくばチャレンジ」で見事完走並びに「つくば市長賞」を受賞した夢考房自律走行車プロジェクトに所属しているロボティクス学科4年、小林、岩崎君による講演です。昨年、NHK大学ロボコンで優勝したロボティクス学科の学生に講演とデモを実施してもらい、とても好評でした。今年はどんな話が聞けるのか今から楽しみです。なお、つくばチャレンジで完走できた自律走行車は33台中3台しかありませんでした。しかも、そのうち2台は日本が誇る自律移動ロボットの世界的研究室「筑波大学知能ロボット研究室」からの出場です。KITのテクノロジーも負けてはいません。つくばチャレンジに出場したロボットカーのデモ走行も予定しています。

オープンキャンパスに参加してKITのロボティクスに関するテクノロジーを体験してください。

参考リンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kitnetblog.kitnet.jp/mt/mt-tb.cgi/103

コメントする

トピックス

  • 最新の記事へ