静と動

卒研チームは、コンピュータ演習室にて3DCADを使いながら設計中。

computer.JPG

スクリーンは撮影禁止だときつ~く言われました。見たいけど・・・・

という事で、足早に高専を去り プロジェクトチームの様子を見に夢考房へ!

 2nd.JPG2階に上がると

pro1.JPG設計図を見ながら話し合い

でも 今から外に出るそうで
throw.JPG

!?アメフトスローイング大会
notin.JPG

hchallenge.JPG

a.JPG

5回 投げて誰が一番多く入ったかを競う

今日の優勝は林君

hayashi.JPG winner.JPG

これから何回かやってみて 本当のスローワーを決めるそうです。

でも これじゃロボコンやってる風に見えないのがみんなの最近の悩みらしい。

ご無沙汰しておりました。

新年度がはじまってもう1ヶ月。 新入生はもう学校に慣れた頃でしょうか?

金沢高専のロボットプロジェクトも始動開始です。


今年のテーマは 「ロボ・ボウル

ロボットと人間が仲良くアメフト!?詳細はコチラ 「高専ロボコン」公式サイトをご覧ください。

http://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2011/rulebook.html

さて 卒研チームはすでにアヒルでシミュレーション 
P1000736.JPGアヒルディフェンス!

P1000745.JPG人もしくはロボットのつもり。。。。

P1000739.JPG今年の監督は金井先生
P1000743.JPG

ところで 夢考房プロジェクトチームは新入部員が
new.JPG

沢山います。監督は、谷口先生です。

今年も 皆さんの活躍に注目です!

クリスマスカード

プロジェクトチームのイラストを使ったクリスマスカードが完成しました。
資料請求して頂いた方に来週より順次 お送りいたします。

Xmas.jpg

 

みんなで反省会

昨日 卒研チーム&プロジェクトチーム+先生方でロボコン活動 反省会がありました。(極秘?)

卒研チームは5年生なので今年度で卒業です。5年間で得たものをプロジェクトチームに引継ぎ・・・来年にむけて気持ちを新たに!
これで みんなの1年間の戦いはひとまず終わりました。
お疲れ様でした。

5年生は卒研にむけて、あとテストも近いのでみなさんがんばってください。

 

ラジオ

プロジェクトチームの活躍がえふえむ・エヌ・ワンのキャンパスアメニティで紹介されることになりました。

出演は古屋先生と北君、丸田君の3人です。
収録現場を覗いてみると
1kai.JPG 
パーソナリティーの大西宏明さんと打ち合わせ中。

その後、スタジオへ
studio2.JPG
まだ 余裕の表情ですが・・・・
studio1.JPG
そろそろ 緊張
shuroku.JPG
いよいよ 収録がはじまります。

ロボット製作秘話や大会でのエピソードが盛りだくさん。また、古屋先生からはメンバーに対する熱い思いが語られます!

放送は来年1月15日(土)13時~14時。もちろん76.3MHz!見る!聴く!ラジオFM-N1!

お楽しみに!

戻ってきた

プロジェクトチームのみんなも古屋先生も今日から普通どおり学校です。
放課後 校長先生に全国大会の結果報告をしました。
rou.JPG

それから廊下においてあった箱をあける ねじをとると
box drill.JPG
maru d.JPG
open2.JPG
sha.JPG
in.JPG
おかえりなさい 夢ロボ一世くん
yoi.JPG
中身をだして
daisha.JPG
台車にのせる
kita.JPG
夢考房まで運ぶ。
nishidakun.JPG
5年生の西田君も参加。西田君は卒研チームのメンバー。全国大会の学生応援団長もつとめるなどみんなの頼れる先輩。
そしてこちらも頼れるリーダー いい笑顔。
leader2.JPG


kubi.JPG
あっ また放置・・・・・

全国大会 長い一日

kaimaku.JPG
国技館の照明がおちました。開演です。

ASHIMOが登場しました。

ashimo.JPG

歓声があがります。

司会のNHKアナウンサーやゲストの紹介(いけめんライダーです。ここらへんは12月4日の放送をお楽しみに!)

そしていよいよ選手の入場です。会場の大型スクリーンに選手とロボットの映像がながれます。
北から順番に高専が紹介されます。いよいよ金沢高専3人のサンタの登場です!
toujyou.JPG

大型スクリーンには
screen2.JPG
手を振る元気な姿と

screen.JPG
夢ロボ一世が映し出されました。

そして全高専の選手が勢ぞろい。
seizoroi.JPG
8地区から強豪25高専が集結。

選手宣誓! リーダーが引き当てた選手宣誓を北君が引き受けます。
呼ばれました。「選手宣誓!金沢高専 北周平君。」
sennsei.JPG

sen screen.JPG 
北君の雄姿はぜひ 放送でもご覧ください。

ステージから選手が退場しルール説明が開始されました。それではここで簡単にルールのおさらい。
「激走!ロボ力車」赤、青の2つのコースに分かれて、2足歩行ロボットが乗り物に乗った人をゴールまで運ぶ速さを競います。
2足歩行ロボットは7.5M先の連結ゾーンに向かいそこで高専生が乗った乗り物に連結。乗り物は向きを変えゴールを目指します。ゴールゾーンに入るためには、競技フィールド中央に設置された「鍵穴」に自作の鍵を挿し込まなければなりません。3分以内でロボット、乗り物のすべてが先にゴールしたチームの勝利です。3分以内に両チームがゴールできなかった場合は、よりゴールまでの
道のりが近チームの勝利。

そんな説明がステージで繰り広げられている最中、第1試合の金沢高専は準備中。ステージ脇にトナカイの首発見!
rule.JPG

大型スクリーンにAブロックの対戦が表示されました。第1試合 金沢高専VS香川高専
match1.JPG

hajimaru.JPG
3人が登場しました。

まず、各高専が制作したロボット紹介ビデオがスクリーンに映し出され その後緊張した?3人も登場。
shoukai sc.JPG
screen3.JPG
緊張の一瞬

とうとう 3、2、1 スタートの掛け声が
tona2.JPG
2足歩行ロボットが連結ゾーン目指して進みはじめました。
renketsu.JPG
香川高専より先に連結ゾーンに到着しましたが連結がうまくいかない・・・・・
応援団も精一杯の歌と声援をおくります。がんばれ~ 金沢高専
ouen.JPG


youyaku.JPG
ようやく連結に成功。すすめ~ぇえええええええええ。
key ring.JPG
鍵もなんなく突破!手を振る余裕も。
banzai.JPG
勝利を確信して ガッツポーズ。
goal.JPG
ゴォオオオオオオオオオール!

第1回戦 突破。 

第2試合はシード校 鹿児島高専 (九州沖縄地区チャンピオン)強豪です。
2kaisen.JPG

3、2、1スタート!
2 start.JPG

あっ 鹿児島高専が先に連結ゾーンへ
yabai2.JPG
9秒 早い ! がんばれ~金沢高専
2 akahata.JPG
金沢高専も連結ゾーンへ。
2 renketsu.JPG
急いで連結。

しかし・・・・・ 鹿児島高専は38秒でゴール・・・・・

goal 2 zannen.JPG
でも あきらめずに何とか3分以内でゴール。最後まで頑張りました。

2回戦 敗退です・・・・・残念・・・・・・

すかさずアナウンサーが近寄ります。
tewofuru.JPG
応援団の声援にこたえて手を振ります。
nishikawakun.JPG
西川君がインタビューにこたえて 最後に応援団と一緒にみんなへメリークリスマス!の言葉をおくります。

「メリークリスマス!!!」 応援団も大型モニターに すいません。大事な所でぶれた・・・・・・
bureta.JPG

金沢高専 夢ロボ一世のチャレンジはここで終了しました。

その後 鹿児島高専は順当に勝ち進み 優勝しました。kagoshima.JPG

houkoku.JPG
敗戦後、チーム全員で応援席へ。健闘したみんなに最後まで大きな拍がなりやみませんでした。

やっぱり 地区大会を勝ち抜いてきたロボットはどれもアイディアがつまったロボットばかりでした。2足歩行からバイクに変身するロボットやジャンプ走行するロボット、3人の上をいく9人乗りのロボット、未来の椅子をモチーフにしたロボット、モニターを装備したロボットなどどれも観客の目を釘付けにしていました。

ロボットのスピードも最速22秒が4回もでるなど高専生の技術はたかい!他にも、対戦前に各学校が制作した紹介ビデオがながれるのですがそれも各校とてもこっていて高専生のセンスの良さを感じました。

残念ながら 金沢高専 夢ロボ一世は2回戦で敗退しましたが、1,2年生だけでよくがんばりました。みんなにとって全国の高いレベルのチームを間近で体験できたことはみんなのこれからのロボコン人生にとって大変重要な意味があるでしょう。そして、来年また全国の舞台に戻ってきましょう!
member2.JPG

dinner21.JPG
大会終了後の晩御飯。みなさん お疲れ様でした。

 全国大会 放送は12月4日 11PM~ NHK総合で。 みなさん ぜひご覧下さい。

 

その頃 控え室では

応援団が国技館に集結している頃 控え室ではリーダー林野君を中心に最終調整。
final.JPG

チラリと見える3人が乗るロボットも飾りが豪華クリスマスバージョン仕様に。

scale.JPG 
衣装も着替えて最終 軽量にむかいます。

scale2.JPG
制限 50KG クリアー

guys.JPG
ピットメンバーの2人も準備完了。
waiting.JPG
3人のサンタが開会式を待ちます。

開会式・選手宣誓、第1回戦・第1試合 いよいよです。

 

全国大会 当日 国技館に金沢高専の応援団70名を乗せたバスが到着しました。 
さすが両国 お相撲の街。
sumo.JPGsta.JPGhand.JPG
駅にも             道にも  

応援団はまず 腹ごしらえ。
hamberg.JPGlunch.JPG

そこで 応援団の秘策が明らかに!

赤のジャンパーとサンタの帽子。これは、みんなで着用して会場を夢ロボ一世とともにクリスマスの雰囲気を作る。
jamper.JPG 

mini.JPG 応援ロボ!手を振るよ。

そして ハンズオン部が考えた応援歌!聖者の行進の替え歌で
♪ りょうごく こくぎかん ゆめみたぜんこく~
  ちからを あわせて ゴールをめざせー

♪ かなざわ こうせん さんにんのサンタ~
  トナカイのちからで ゆうしょうめざせー  これを競技中 大合唱する。

早速 みんなで着てみる。
jamper2.JPG
ちょうど そこに古屋先生も
teachers.JPG 
谷口先生、杉森先生、古屋先生、天日先生
hayato.JPG ハヤト先生、アナスタシア先生も

いよいよ 赤いクリスマス集団 国技館へまさに行進。
cross.JPG 両国の町が真っ赤に!
国技館の前にはすでにたくさんの高専が
kokugikan mae.JPG

金沢高専もまけじとのぼりばたよう~い
flag.JPG
いよいよ国技館の中へ

入場前に応援団専用パスを準備して
pass.JPG

ようやく 席に到着して 最後の応援練習。
practice.JPG

いよいよ です。
iyoiyo.JPG




 

前日

全国大会 前日。天気も良好 ホテルの窓からは国技館はもちろん建設中のスカイツリーも見えます。
skytree.JPG

早速、国技館へ。開場前にメンバーでパチリ!
member.JPGsign.JPG
国技館もすでに準備万全。

今日は忙しい・・・・
box.JPG 無事 到着したロボットを
deta.JPG 出す。
keys.JPG 運ぶ。
stairs.JPG 細長い階段もとにかく運ぶ。
pitsign.JPG まで運ぶ。one.JPG 調整する。
three.JPG 確認する。
two.JPG 作業が続きます。
interview.JPG インタビューもあります。

ほかにも!
re.JPG リハーサル、
chu.JPG 抽選会がありました。

やっぱり うちのリーダー持ってました。
第1試合そして選手宣誓をひきあてた! 

忙しい1日が終わり ホテルで夕食。でも まだみんな真剣です。
dinner.JPG

明日 いよいよ 全国大会の幕があけます。

 

 

1 2 3 4 5 6

バックナンバー

2012.10.17

地区大会当日

2012.10.16

公開

2012.10.05

取材

2012.08.23

電気系

2012.08.07

加工

2012.07.30

新たに

2012.07.27

集団行動

2012.06.19

新年度始動

フォトギャラリー

  • PB5.jpg
  • PB4.jpg
  • PB3.jpg
  • PB2.jpg
  • PB1.jpg
  • PA23.jpg
  • PA22.jpg
  • PA21.jpg
  • PA4.jpg
  • PA3.jpg