2012年4月の記事

新たに3名の外国人教員が加わりました

金沢高専で英語の授業を担当する外国人教員が、新たに3名加わりました。新学期から教鞭を取るのは、リー・ノルトン先生、ネイサン・ルーリー先生、レ・ニュン先生で、外国人教員は計11名になります。

リー先生(リー・ノルトン)は、アメリカ・カリフォルニア育ち。学生時代をカリフォルニアやハワイで過ごし、アウトドア活動の経験もある行動派で、さわやかな笑顔が印象的です。バイタリティにあふれた人柄で、学生との活発な交流にも意欲を燃やしています。

ネイト先生(ネイサン・ルーリー)は、アメリカ・ニューヨーク州立大で学んだ後、東京で留学生活を送った日本通。また、提携校であるアメリカ・セントマイケルズ大学で、金沢高専生のスチューデントアシスタントを4回も務めるなど、既に本校と多くの接点がありました。日本文化をこよなく愛し、金沢は「最も日本らしい」と、お気に入りです。

ニュン先生(レ・ニュン)は、1年中暖かなベトナム出身。大学で教育学を学び、教えることが大好きで、金沢高専の教壇に立つことを心待ちにしていました。これから日本の四季の美しさを体験し、素晴らしい文化を学ぶことに、強い興味を抱いています。

明るく、親しみやすい3名の先生方によって、英語の授業がさらに魅力を増し、充実していくと期待されます。

カリフォルニア育ちで行動派のリー先生

金沢でホームステイした経験もある日本通のネイト先生

教育学を学び、教えることが大好きなニュン先生

2012年4月20日 13:26
HOME > 2012年4月

PAGETOP