東海北陸地区大会 2年連続全国へ

11月30日。 やってきました岐阜アリーナ。

 field.jpg

卒研チーム 「六勝(ろくしょう)」
プロジェクトチーム 「飛籠滝(ひりゅうぎ)」

先に「六勝」登場です。

1回戦 第1試合
「六勝」VS「投迅防(とうじんぼう)」福井高専B

オフェンスロボット 不調・・・・・・・
判定・・・・×

1131f.jpg
試合後、残念なインタビューになってしまいました。
でも、ここではお見せできませんが雪つりをイメージしたロボットは大会1キレイでした。
大会直前にトラブルにみまわれましたが、よくここまで頑張りました。

一方 2回戦からスタートの「飛籠滝」。2回線 第4試合
「マジック・ハント」富山高専本郷キャンパスB VS 「飛籠滝」

タッチダウン・・・・・無理・・・・・う! 判定 ○

3回戦 進出!
「千鳥乃番」鈴鹿高専A VS 「飛籠滝」

あっ・・・・ タッチダウン奪われた・・・・・・・・・・・・

「飛籠滝」 ベスト 8


ただ、ここで終らなかった 「飛籠滝」

ロボ・ボウル賞 受賞で全国大会へ!
今回は、オフェンスロボットがあまり動かずロングパスを狙うチームが多かった中、プロジェクトチームはまさに龍のようにフィールドを駆け回り、観衆を魅了。

jyu.JPG


授賞式終了後、応援団に報告

1131g.jpg

 全国大会は、11月20日。東京 国技館。 タッチダウンを決めよう「飛籠滝」! 

バックナンバー

フォトギャラリー

  • jyu.JPG
  • field.jpg
  • 1131g.jpg
  • 1131f.jpg
  • sotsu.jpg
  • prop.jpg
  • busss.JPG
  • blue2.JPG
  • blue1.JPG
  • sannin.JPG