2013年8月アーカイブ

 
ABUロボコン2013世界一!(KIT ニュースより)

8月18日にベトナムで開催されたABUロボコン2013世界大会で日本代表のKIT夢考房チームが優勝しました。日本の優勝は2005年の東京大学ぶり、金沢工業大学は初優勝となります。おめでとう!

安倍首相への表敬訪問(KIT ニュースより)

NHK大学ロボコン2013で優勝したKIT夢考房ロボットプロジェクトチームがABUアジア太平洋ロボコンへ出国する前日に安倍首相へ表敬訪問を8月15日に首相官邸で行い、首相から「皆さんに日本の未来がかかっている」と激励を受けました。大会での活躍を期待することはもちろんのこと、海外チームの大学生と積極的に交流・友好を深め、今後のグローバル世界で活躍するための良い経験になることを祈願します。

全国放映されました。以下のNHK News Webリンクからニュースを見ることができます。なお、表敬訪問した学生6名は全員、ロボティクス学科の学生です。中にはロボコンをするために国立高専から3年次編入した学生もいます。恐らく、夢考房はロボコンやロボット関連の競技を取り組むには夢のような環境だと思います。 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130815/t10013798271000.html
金沢工業大学夢考房メカニカルサポートプロジェクトが2013年8月10日、11日に神戸で開催された第13回レスキューロボットコンテストで大会最高賞となるレスキュー工学大賞を受賞しました。おめでとう!

トピックス

  • 最新の記事へ